zoomのバーチャル背景にどうぞ
つい先ほど「8月いっぱい」の休校延長発表がありました。長いなぁ…。そろそろ在宅勤務にも辛さを感じてきました。それはむしろ皆さんの方がより切実でしょう。失礼しました。
校舎に人を集めてのイベント実施ができない今、ゼミなどでもzoom利用などの変容が求められます。一つ前のエントリーで「片岡」が告知したzoomゼミよろしく、むしろそういったツールを積極活用しできるだけ当初と変わらぬ便を追求していかなければいけません。
と堅いことを書いてきましたが、zoomを使ううちにふと思いついたことを。
zoomなどのWebミーティングを使う際、カメラを通して部屋を見られてしまう問題があります。場所をえらべるならいいですが、カメラが固定されたりご家族がいらっしゃって特定のところでしか利用できない時、ヘタしたら後ろに洗濯物がぶら下がったりムフフなポスターが映ったりしかねません。
それを解消すべくzoomには「バーチャル背景」機能が搭載されています。人物と背景を自動で判別し、人物以外を指定画像(動画)に置き換えてくれるので、さも別空間にいるように見せることができるのです。そう、エンタープライズ号に搭乗することだって、ホグワーツに入学することだって、ガラル地方を冒険することも、ホワイトベースで作戦会議に参加したり…(以下自粛)、背景を変えることで無機質になりがちなミーティングを楽しむことが可能です。
そう、そこに京都校も参戦します(おおげさ)。
某応援動画のシチュエーション。(京都校のラウンジです)
再加工を除きご自由にお使いくださいませ。
[祝]
個人的にはこのピッコロ工房がお気に入り。「モリモリ食ってビシバシ働こう」って気分になれるかも。