二見隆介講師の“シンパイないさ~!第2回
みなさん、こんにちは。
行政書士試験科講師の二見隆介です。
劇団四季で俳優をしてから
行政書士試験に合格した
踊る行政書士でございます。
前回の投稿で
『記憶することが大事だ』
ということが
お分かりいただけたと思います。
今回も以下の問いに対し
何も見ないで答えてみてください!
・免許停止処分をするときはどのような手続きが必要?
・行政指導の定義は?
・再調査請求ってどんなときにできる?
・争点訴訟って何訴訟?
・事務監査請求を行うための要件は?
どうでしたか?答えられましたか?
答えられなかった方は
テキストなどに戻り
記憶の作業をしてみましょう!
今回は、確認・記憶の作業をした後に
少し過去問題に触れてみてください。
すると、前とは違った手ごたえが・・・
あるかもしれません!
そして記憶の作業が苦手、効率よくしたい
と言う方はこのゼミに出てみてください!
二見講師の行政法総復習ゼミの内容はこちら
それでは皆さん、合格に向けて一緒に頑張りましょう!
アデュー!