中村瞳先生のあなたの悩みを一発K.O.!~問題を解く順番編~
みなさんこんにちは。
伊藤塾行政書士試験科 講師の中村瞳です。
こちらのコーナーでは
皆さんからのご質問・お悩みに
答えて参ります。
さて、今回のテーマは
「問題を解く順番」
についてです。
本試験でどのような順番で
問題を解くか。
皆さんはもう決めていますか?
どんな順番で問題を解くか。
が合否を左右することもあります。
合格をつかみとるための戦略として
今のうちからご自身の解き方を
考えておきましょう。
そしてその方法で
本当に使えるかどうか、
今後行われる
・ハーフ模試
・中間模試
・最終模試
で確認して下さい。
では、具体的に
どんな順番で解くのが良い
のでしょうか?
『私が特にお勧したい2つの解き方』
を動画でご紹介しています。
是非コチラで見てください!
あなたの悩みを一発KO!~問題を解く順番編~
☆8/8月よりWEB講座を担当することになりました!
行政不服審査法&行政事件訴訟法 一発K.O.講義